TWCとMO

2014年7月20日 TCG全般
TWC
モダンのみ。デッキはGPTと75枚一緒。現状変える必要性はあまり感じない
1R白黒トークン○○
2R赤白青×○×
3Rzoo××
4R赤緑スケープシフト○×○

1Rはさすがに相性
2Rは揃わない。サイド迷うのは恒例
3R1本目はダブルマリガンでどうにもならなかったが2本目は紅蓮地獄打つタイミング微妙だったしカーンもマイナスで使って1回殴らせてもう1回出すほうがよかったかそもそも活性でエムラクール拾っておいたほうがよかったかってとこ。このへんの判断はかなり微妙。相性悪いのは間違いないがベストな選択をできてないと(アカン)
4Rはブン回りゲー




MO記念イベント

ローウィン2-3
時のらせん1-3
ラヴニカ0-4
神河3-2
神河4-1

ローウィンはそこそこのパックだったが最後の最後で族系で土地が見え続ける絶望を久しぶりに味わって死亡
時のらせんとラヴニカは新クライアントでやったが時間が危なかったり操作があれで結局ギリギリまで旧クラ
まあ時のらせんはパックがかなり弱かったしラヴニカは完全にそびえたつ糞。唯一シールドまともに練習した環境だがここまでひどいのは見たことが無い。ラヴニカで除去が弱いのはきつい。ドロップ忘れで4回戦やったけどまあひどい。時のらせんの1勝は相手ロスコネなので新クラシールド実質0-7。あとラヴニカは構築も間違ってたし狂喜のルール間違ったりと論外。ラヴニカシールドは構築糞難しいけど

神河はレア格差がひどいことで有名だが抜けたときのレアが
《臣下の義務/Vassal’s Duty(CHK)》
《すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All(CHK)》
《悪忌の守護神/Patron of the Akki(BOK)》
《夢の宝珠/Orb of Dreams(BOK)》
《空虚自身/One with Nothing(SOK)》
《無限の苦悩/Neverending Torment(SOK)》
で実質1枚しかなくて草
赤強くて助かったけど

ミラディンはパック買っておいたが権利取れたしリミテッドの経験無いのと買った時の1.5倍くらいでパック売れるのでそれで


本戦
《アダーカーの戦乙女/Adarkar Valkyrie(CSP)》
《天使の嗜み/Angel’s Grace(TSP)》
《殺戮の契約/Slaughter Pact(FUT)》
《森滅ぼしの最長老/Woodfall Primus(SHM)》
《復讐の亜神/Demigod of Revenge(SHM)》
《名誉の御身/Divinity of Pride(EVE)》

いかんでしょ
まあパックが強くないのは明白だったが構築が糞難しい。正解はわからん
《雷雲のシャーマン/Thundercloud Shaman(LRW)》2枚とレア使えるから白赤で組んだが最低限黒パクトはタッチすべきだった。部族の炎もあったし。ローウィンほど雷雲強くないけどねー
黒弱いし青生物いないからあれだけど緑も重いところしか強くないうえに全部ダブルシンボルだから嫌っていったがかなりむずい


1R×○×
2R○××
3R××
4R○○
5R○○
6R××
7R×○×
8R×○×

2-6
そうそうに0-3なのでドロップでもいいが5時からポーカーのトーナメントあったのでそっち終わるまでは起きてる必要あったのでせっかくだし続けた。賞品128位までだし。ポーカーはファイナルテーブルまで行っていい感じだったがこっちはゴミすぎ

2R2本目時間切れ
3R1本目《ヴェンディリオン三人衆/Vendilion Clique(MOR)》への除去を《謎めいた命令/Cryptic Command(LRW)》でかわされる精神的ダメージ。装備しなかったからまさかとは思ったがマジであったか2本目はミスって負け。除去あったらどうせ負けだがボードで死ぬことは無かった
4、5Rはブン
8R3本目相手残り時間3分でハンドも除去多くまあ勝ったと思ったら完璧に回られて死亡。割とどうでもいいとこでよかった。大事な試合だったら台パン不可避

2Rだが流石に2本やって時間ありませんは通らない。昔のブロックのリミテッドならテキスト読む必要あったりするがモダンマスターズだし。まあやっぱり新クラが根本的に合わない。今まで時間で勝つことのが負けるのより多かったしリアルでも引き分け多いタイプでもないし新クラの操作性の問題がかなりあると思われる。《塩平原の世捨て/Saltfield Recluse(PLC)》忘れで4点くらい多くくらってるし。フェイズがわかりにくいつーか情報ばらけてるのがよくない気がする。前は必要な情報左に寄ってたし手札やデッキ枚数もわかりやすかった。あとチャットを分ける意味って…


結局今回のイベントでチケレアは《ヨーグモスの墳墓、アーボーグ/Urborg, Tomb of Yawgmoth(PLC)》《すべてを護るもの、母聖樹/Boseiju, Who Shelters All(CHK)》《殺戮の契約/Slaughter Pact(FUT)》くらいでかなりひどかった。チケレア引けないのは完全に運なので別にいいんだがそれ以上にここまで負けるとさすがにきつい。負けるのは運もあるけど自分のせいの部分もあるからなーまあシールド勝てないのは今に始まったことではないが

チケがかなり溶けたがま、多少はね
モダンで増やせるから別に。ローテーション無いのがすばら


神戸は時期的にあれだしバイ無いし遠いので残念ながらスルーで。せめて9月か10月なら…
MOはM15ちょっとやってたぶんお休み。リアルはやる機会はほぼないでしょう。栃木でモダンの大会が2週続けてあることがイレギュラーなわけで。特に神戸行かないならねーモダンはやりたくなったらMOでいいけどマジで新クラ糞すぎ。しばらくポーカーに専念すると思う
気が向いたらトロンについてなんか書こうかなー

以上

コメント

最新の日記 一覧

<<  2025年4月  >>
303112345
6789101112
13141516171819
20212223242526
27282930123

お気に入り日記の更新

テーマ別日記一覧

最新のコメント

この日記について

日記内を検索